採用情報

2020年5月(皐月)の新作上生菓子が決まりました。

2020年5月(皐月)の上生菓子。

 

【お詫び】
昨今の社会情勢により、今月の上生菓子は3種類の販売とさせていただきます。
毎月、上生菓子を楽しみにして下さっている皆様。②と⑤は販売休止させていただきます。
誠に申し訳ございません。何卒、ご了承賜ります様お願い申し上げます。

また販売店舗を下記の通りの店舗限定とさせていただきます。
大変、ご迷惑をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。

≪川越市≫  新富町店・ふるや直売店・吉田新町店
≪ふじみ野市≫  ふじみ野店
≪狭山市≫  狭山ヶ丘店
≪所沢市≫  新所沢駅前店・所沢十人坂店
≪さいたま市≫  さいたま東大成店
≪志木市≫  マルイ志木店
≪和光市≫  ヨーク和光店
≪坂戸市≫ 坂戸花影町店・若葉店
≪東松山市≫ 西友東松山店
≪嵐山町≫ 武蔵嵐山店

 

①初夏景色(しょかげしき)

小倉餡包みの若草・白・薄紅色の三色のきんとんソボロです。
五月晴れの新緑映える『初夏の風景』を表しました。

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
一年を通して最も過ごしやすい初夏の季節の五月。
新緑の青々とした風景に、爽やかな薫風が吹く抜け、気持ち良く晴れ渡った青空に、ツバメが楽しそうに飛んでいる風景を表現したくて、三色のきんとんソボロを使い表現しました。
ツバメを添えて『初夏景色』です。

 

 

 

 

③河原撫子(かわらなでしこ)


薄紅色と白練切餡のボカシで、シベをつけて『撫子の花』を表しました。中餡は小豆皮むき餡です。

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
撫子の花は「大和撫子」と呼ばれる日本原産の花で、和歌に詠まれるほど、万葉の時代から親しまれている花です。
淡紅色の花弁の先は深く糸のように裂けているのが特徴で、とても可愛らしく咲く花です。
撫子の花を練切餡を使い、土台は花びらを表して、花びらの上に可憐な撫子の花を咲かせてみました。

 

 

 

④野ばら(のばら)


本紅色と白練切餡のボカシで型取り、葉をのせて、野に咲く「バラの花」を表しました。中餡は黄味餡です。

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
ばらの花は、品種改良がなされて一年中見られる花となりました。
最盛期は初夏の5月から6月頃となります。
甘い芳香があり世界的に好まれる全ての条件を備えているのではないでしょうか。
ばらの花を練切餡を使い、葉を添えてみました。
母の日には、カーネーションなどと一緒に贈られてはいかがですか。
そんな想いを込めて、「ばらの花」をお作りいたしました。

 

 

 

菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
http://www.kuradukuri.jp/online/
・オンラインショップ (スマホ)
http://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ