採用情報

7/1より、夏のおすすめ涼菓『いさら水羊羹』販売開始のお知らせ

7月1日より、
夏のおすすめ涼菓『いさら水羊羹』販売開始のお知らせ

 

和菓子職人、こだわりの逸品。
口に入れた瞬間の感覚をお楽しみください。
夏のおすすめ涼菓。
いさら水羊羹でございます。

isara_700

夏ギフトに最適!夏のおすすめ涼菓。
▼いさら水羊羹
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/isara_mizu_youkan


≪商品説明≫
◆柔らかく、口溶けの良い滑らかな瑞々(みずみず)しさを求めてお作りいたしました。
◆甘さのキレを考え、甘味料は特別な氷砂糖のみ使用した和菓子職人こだわりの逸品です。
◆口に入れた瞬間の感覚をお楽しみください。
◆涼しさを演出する、夏のおすすめ商品です。
※夏のご挨拶の贈り物・夏ギフトに最適です。
※冷やしてお召し上がりいただきますと、より一層、美味しく召し上がれます。

▼いさら水羊羹
https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/isara_mizu_youkan

 

◆電話注文:0120-882-638

◆FAX注文:049-225-0228

isara_600img

☆『いさら』とは・・・
水に関係する名詞についてする『小さい・細い・少ない』という意味を表します。
(例)いさら波、いさら水、など。

illust2303_thumb

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

7月(文月)の上生菓子が決まりました。

7月(文月)の上生菓子。

 

①願い星(ねがいぼし)

20180701

小倉餡包みの若草色と白きんとんソボロです。
練切の帯で天の川を表し、星をのせて『年に一度の再会』を表しました。

石井君

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
七夕は、年に一度、天の川両岸にある彦星と織姫とが橋を渡り相合という伝説の星を祭る行事です。
五節句のひとつにも教えらています。
星の伝説をきんとんソボロを使い、練切の帯で「天の川」を表し、両岸に「星」を置いて、再会の『願い星』を表現しました。

 

 

 

②七変化(しちへんげ)

20180702

柚子餡包みの白雪平餅です。
五色のソボロと錦玉をのせて、梅雨の終わりの『あじさいの花』を表しました。

石井君

★和菓子職人:石井光一
▼コメント

紫陽花の花は、土壌によって花の色が変わります。
酸性が多い土壌には「青い色の花」が咲き、アルカリ性が多い土壌には「赤い色の花」が咲くそうです。
また、青い色の紫陽花は、日が経つにつれて、赤紫のような褪せた色に変化します。
これは花の老化現象によるものです。
七変化のように色を自由に咲かせる、梅雨の終わりの紫陽花を雪平餅を使い表現しました。

 

③朝の花(あさのはな)

20180703

薄紅色の白練切のボカシで、蔦(つた)と葉をのせて『朝顔の花』が目覚める瞬間を表しました。
中餡は黄味餡です。

石井君

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
夜明けとともに咲き始める朝顔の花は、暑さにも負けずに涼しげに花を咲かせて朝から心が癒されます。
朝顔の蔦と葉も青々と茂り、涼しさを際立たせてくれていますね。
朝顔を練切餡を使い、今年は目覚める瞬間のつぼみを表現しました。

 

 

④向日葵(ひまわり)

20180704

黄色練切餡で「ひまわり」を型取り、青空に向かって咲く姿を現しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。

石井君

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
ジメジメとしていた梅雨が明けて、夏本番の季節がやってきました。
夏の暑さで体力が落ち気味になりますが、夏の青空と太陽に向かって咲いている姿を見ると元気をもらえる気がします。
自分の好きな花の向日葵を練切餡を使い、大輪の花を咲かせてみました。

 

 

⑤石竹花(せきちくか)

20180705

白餡に短冊切りした羊羹、真挽粉、花をのせて、涼しげに咲く『石竹の花』を表しました。
石竹は中国原産の撫子の花で、葉が竹に似ているところから名づけられたそうです。

石井君

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
石竹は中国原産の撫子です。
別名は唐撫子(からなでしこ)とも呼ばれ、葉が竹の葉に似ていて、岩場で咲くのに由来しているので「石竹」という名前が付けられました(※諸説あり。)
涼しげに咲く『石竹の花』を緑と白羊羹製の短冊切りを白餡につけて新挽粉で「涼風」を表し『なでしこの花』をのせてみました。

 

 

201807img

 

和菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。

お茶の席等に是非、お使い下さいませ。 

30

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

6月(水無月)の上生菓子が決まりました。

6月(水無月)の上生菓子

 

①梅雨の晴れ間(つゆのはれま)

20180601

小倉餡包みの水色きんとんソボロです。
虹とツバメをのせて『雨上がりの風景』を表しました。

石井君

 

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
6月は梅雨の時期。
雨の日が多く、気分も曇りがちですが、雨が止み太陽が顔を出し青空が広がると空気中の水滴に反射して『虹』が現れます。
虹がかかった風景を眺めると、心が晴れやかになりますね。
雨上がりの景色をきんとんソボロを使い、ソボロを青空に見立てて虹がかかり、その中をツバメが元気に飛んでいる様子を表現しました。

 

②あじさい路(あじさいみち)

20180602

梅餡包みの白雪平餅に、練切の葉を巻き、水色と紫色の蕚(がく)をのせ、道端に瑞々しく咲く『紫陽花』を表しました。

石井君

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
あじさいは、梅雨時期に咲く花の代表的な花です。
雨の中で、瑞々しく咲く紫陽花の小道などを歩くと、きれいに咲き誇った姿に心和まされます。
道端に咲くあじさい路。
あじさいを雪平餅を使い、葉で雪平餅を巻いて、その上に紫陽花の花を添えました。

 

④河原撫子(かわらなでしこ)

20180603

薄紅色と白練切のボカシで『撫子』を型取り、中央にも抜き型の撫子を添えました。
中餡は、黄味餡です。

石井君

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
撫子は「秋の七草」のひとつですが、花は梅雨の時期から咲き始め「秋の花」というより「夏の花」とみるのが適当に感じます。
「撫でし子」と語意が通じる事から、たびたび子供や女性に例えられますね。
可愛らしく咲く撫子の花を練切餡を使い表現しました。

 

 

④鉄線花(てっせんか)

20180604

紫色と白練切餡のボカシで、シベをつけて『鉄線の花』を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。

石井君

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
鉄線の花は、落葉蔓性植物で、葉腋から長い花柄を伸ばし5~8センチの紫または白の形の良い六弁花を咲かせます。
蔓(つる)が強く針金(鉄線)のようであることから名づけられたとも言われています。
鉄線の花を練切餡を使い、豪快に咲かせて表現しました。

 

 

⑤遊び鮎(あそびあゆ)

20180605

小豆皮むき餡包みの薯蕷(じょうよ)饅頭です。
鮎の焼印を押し、イキイキと楽しそうに泳いでいる風景を表しました。

石井君

★和菓子職人:石井光一
▼コメント
鮎は姿が良いうえに味もよく珍重される川魚ですね。
稚魚は、海に下り、春になって「岩鮎」となり川を遡上します。
6月1日から鮎漁の解禁日となり、川には生き生きと泳ぐ鮎が見られ、私たちを楽しませてくれますね。
清流を自由に泳ぐ若鮎を薯蕷(じょうよ)饅頭を使い焼印を押して表現しました。

 

201806img

和菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。

お茶の席等に是非、お使い下さいませ。  

illust1798_thumb

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・Twitter   : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ   : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ (PC)
https://www.kuradukuri.jp/online/ 
・オンラインショップ (スマホ)
https://www.kuradukuri.jp/sp/
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ