「川越リアートプロジェクト」コラボ企画第二弾!「オリジナル巾着」デザインアート作品募集のお知らせ
「川越リアートプロジェクト」コラボ企画第二弾!
「オリジナル巾着」デザインアート作品募集のお知らせ
くらづくり本舗が応援しています障がい者アートを通じて就労待遇改善に取り組む「川越リアートプロジェクト」
川越リアートプロジェクトに感銘し、何かお手伝い出来ないかと思い
昨年、リアート作家の杉田大河さんの作品を採用させていただき商品化いたしました。
▼杉田大河くんの作品を福猫(ふくねこ)巾着として販売いたしました。
今回、障がい者アートを通じて就労待遇改善に取り組む「川越リアートプロジェクト」を多くの方々の知っていただきたく、
また挑戦してみたい方がいらっしゃいましたらと思い
コラボ企画第二弾として、リアート作品を募集する運びとなりました。
ぜひ、ご応募下さいませ。
お待ちしております。
▼詳細はコチラを御覧ください。
ご応募、お待ちしております。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
7月25日~27日の三日間。くらづくり本舗・イオンモール川口前川店「リニューアル記念・割引販売」開催のお知らせ
くらづくり本舗・イオンモール川口前川店!
リニューアル工事の為、お休みをいただきました。
ご迷惑をおかけ大変申し訳ございませんでした。
2025年7月25日~7月27日の三日間
リニューアル記念
本生大福と、どら焼きの割引販売いたします。
ぜひ、ご来店下さいませ。
お待ちしております。
※この企画は、イオンモール川口前川店のみの企画です。ご了承下さいませ。
▼川口前川店
https://www.kuradukuri.jp/f/shop/ion_kawaguchimaekawa
住所 埼玉県川口市前川1-1-11 イオンモール川口前川店1F
営業時間 10:00~21:00
《お問合せ》。
0120-882-638
2025年8月(葉月)の上生菓子が決まりました。
2025年8月(葉月)の上生菓子が決まりました。
【お詫び】 0120-882-638 |
③紅芙蓉 (べにふよう)
薄紅色と白練切餡のぼかしで型どり、シベをつけて「芙蓉の花」を表しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
芙蓉(ふよう)は、暑い夏の盛りにピンクや白の大輪の花を咲かせるアオイ科の落葉低木です。
10cmから15cm程度の大輪の花が8月から10月に開花します。
桜のように開花期間が1週間程度の花木も多い中で芙蓉は夏の間、長くたくさんの花が開花し、ひとつ一つの花は一日花で朝に開花し夕方には萎んでしまいます。
古来から芙蓉の花の優しい花姿は、しとやかで美しい女性の例えとして用いられ、花言葉は「繊細な美」「しとやかな恋人」とされています。
暑い時期に美しく咲く「芙蓉の花」を練切餡を使い表現しました。
商品名 | 上生菓子 紅芙蓉 (べにふよう) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴、氷餅 / 酒精、着色料(赤3、赤106、赤102、黄4) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー (推定値) |
1個あたり:117kcal |
栄養成分表示 (推定値) |
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
④里桔梗 (さとききょう)
小豆皮むき餡包みの若草色と白きんとんソボロです。
花を三か所に咲かせ、山野に咲く『桔梗の花』を表しました。
★和菓子職人:石井光一
▼コメント
北海道から九州まで分布している桔梗の花期は、7月から8月にかけて咲き釣鐘型の大きな花を咲かせます。
万葉集や家紋などに使われ、古くから日本人に愛されてきた日本の花です。
秋の七草に数えられるひとつですが、花期は夏なので「夏の花」というイメージがありますね。
最近では、生育環境としての良好な草地が減少してしまい野生種は絶滅危惧種に指定されているそうです。
絶滅しないことを願いたいですね。
古来から愛されてきた「桔梗の花」をきんとんソボロを使い表現しました。
商品名 | 上生菓子 里桔梗 (さとききょう) |
賞味期限 | 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(青1・黄4・赤105・赤3・赤106・赤102) |
重さ | 1個あたり:40g |
箱サイズ | 4cm×6cm×6cm |
アレルギー表示 | なし |
エネルギー (推定値) |
1個あたり:117kcal |
栄養成分表示 (推定値) |
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場 埼玉県川越市古谷上5323 |
菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。
.………………………………………………………………..
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
7/18~第28回全国菓子博覧会「受賞記念キャンペーン」開催のお知らせ
2025年5月30日~6月15日まで、
北海道旭川市で第28回全国菓子博覧会・北海道「あさひかわ菓子博2025」が開催されました。
くらづくり本舗では、一番人気の「福蔵」をはじめ、「べにあかくん」「ぽくぽく」の三品を出品させていただきました。
農林水産大臣賞に「福蔵」が受賞!大臣官房長賞に「べにあかくん」・「ぽくぽく」が受賞いたしました。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
7月18日~7月21日の4日間
第28回全国菓子博覧会「受賞記念キャンペーン」を全店舗にて開催いたします。
ぜひ、ご来店下さいませ。
●全国菓子博覧会受賞3点セットの販売!
●大臣官房長賞に受賞しました「べにあかくん!プラスワンセール」
4個お買い上げで、1個プレゼント!
皆様のご来店をお待ちしております。
★農林水産大臣賞に「福蔵」が受賞
↓画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
★大臣官房長賞に「べにあかくん」・「ぽくぽく」受賞。
↓画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
↓画像をクリックしていただきますと詳細がご覧いただけます。
…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
【予約受付開始】7月15日~8月5日まで『おはぎ』予約開始のお知らせ
今年も暑い夏がやってきましたね。
お盆の時期の「おはぎ」をご予約開始いたしました。
ご先祖様や故人に思いを馳せて、仏壇にお供えしてはいかがでしょうか。
是非、期間限定・お盆『おはぎ』をお召し上がりくださいませ。
ご予約、お待ちしております。
0120-882-638
◆予約受付期間◆
2025年7月15日(火) ~ 8月5日(火)まで
◆販売期間◆
2025年8月13日(水) ~ 8月15日(金)まで
★お電話注文、承ります。
0120-882-638
★お盆『おはぎ』 1個 180円(税込)
◆商品説明
・北海道産十勝小豆を丁寧に小豆の風味を活かすように炊き上げた『自家製餡』で羽二重糯米を包みました。
・厳選された素材の美しさ、風味を追求し、素朴な中にもしかりとした自然の味わいを楽しめる、どこか懐かしい「ぼた餅」に仕上げました。
★『おはぎ』3個入 540円(税込)
※『おはぎ』は、生菓子につき通信販売いたしておりません。
ご了承くださいませ。
商品名 | おはぎ |
賞味期限 | 1日間(※販売日を含む。) |
原材料 | 糯米(国産)、砂糖、小豆、食塩 /トレハロース、乳化剤、酵素、(一部に乳成分・大豆を含む) |
重さ | 1個あたり:80g |
商品箱サイズ | 6.5cm×6.5cm×5.5cm |
アレルギー表示 | 乳成分・大豆 |
エネルギー(推定値) | 1個あたり:125kcal |
栄養成分表示(推定値) | 1個あたり:たんぱく質2.0g 脂質0.2g 炭水化物27.7g 食塩相当量0.2g |
商品について | ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。 |
製造者 | (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3 |
製造所 | 埼玉県川越市古谷上5323 |
………………………………………………………………..
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K
・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp
・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ
7月12日より「仁科美咲と楽しいお茶会」参加チケット販売開始のお知らせ
7月12日より「仁科美咲と楽しいお茶会」参加チケット販売開始いたします。
《先着30名様・大人限定》
仁科美咲ちゃんと楽しい時間を過ごそう♪
第3弾♪トーク会!!
お菓子づくり・お楽しみゲーム・おやつタイム・お土産付き
▼仁科美咲と楽しいお茶会参加チケット
https://www.kuradukuri.jp/c/otanoshimi/misaki-select-005
2025年8月23日(土)、J:COMでおなじみのフリーアナウンサー仁科美咲さんがくらづくり本舗久保町本店にて「トークイベント!お茶会」を開催します!
題して「仁科美咲と楽しいお茶会♪」inくらづくり本舗・久保町本店!
仁科美咲さんとお菓子づくり(上生菓子2種類)と当日お楽しみのお菓子づくり!(1種類)、参加者の皆様よりいただいた質問を答えて楽しいおしゃべり、おやつタイム、お楽しみゲーム(※美咲ちゃんのレアなグッズが当たるかも!?)、お土産をご用意いたしております。
全国の仁科美咲さんファンの皆様、会場の関係上、先着30名様のチケット販売とさせていただきます。
(※追加販売はございません。)
チケット販売は、弊社オンラインショップのみの販売となります。
予め、ご了承ください。
▼仁科美咲と楽しいお茶会参加チケット
https://www.kuradukuri.jp/c/otanoshimi/misaki-select-005
今回、先着30名様のみの販売となりますので、おひとり様1枚のみの販売とさせていただきます。
仁科美咲ちゃんとお菓子づくり&楽しいお茶会しませんか!!ぜひ、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
※商品の性質上、大人限定とさせていただきます。
《お問合せ》0120-882-638