採用情報

2025年5月(皐月)の上生菓子が決まりました。

2025年5月(皐月)の上生菓子が決まりました。

 

【お詫び】
くらづくり本舗の上生菓子をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今月の上生菓子は、生産が追いつかず大変申し訳ございませんが、予約受注生産とさせていただきます。
大変、ご不便をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。※全店舗にて、ご予約販売を承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
≪お問い合わせ≫

0120-882-638

 

③ばらの花 (ばらのはな)

 

本紅色と白練切餡のぼかしで型どり、葉をのせて「バラの花」を表しました
中餡は、小豆皮むき餡です。

 

 

★和菓子職人:石井光一

▼コメント
ばらの花は一年中見られる花ですが最盛期は初夏の5月頃になります。
贈り物として人気の高い花で花弁の数や形、色、香りなどが豊富で観賞用や香料の原料として親しまれています。
ばらの花は交配によって数万種の品種がり、その歴史は古く世界中に広く分布して「花の女王」とも呼ばれています。
愛と美と幸せの象徴として知られているのではないでしょうか。
美しく香り高い「ばら」の花を練切餡を使い、サジ切りをして表現しました。

 

 

商品名 上生菓子 ばらの花 (ばらのはな)
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(赤102、黄4、青1)
重さ 1個あたり:40g
箱サイズ 4cm×6cm×6cm
アレルギー表示 なし
エネルギー
(推定値)
1個あたり:117kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

 

 

 

④薫風 (くんぷう)

小豆皮むき餡包みの淡黄色練切のきんとんソボロです。
水色のひもで風を表し、つばめをのせて、新緑を吹き抜ける優しく爽やかな風「薫風」を表しました。

 

 

 

★和菓子職人:石井光一

▼コメント
桜の花も散り終え、あんなにも鮮やかだった桜色から色々な木々に若葉の緑が萌え出し、一年を通じて最も過ごしやすい季節になりますね。
樹木が初々しく瑞々しい葉になり、太陽の下、雨の中やどこであっても鮮やかな緑が際立ちます。
新緑の風景に若葉、青葉の香りが吹き抜ける爽やかな風に渡来してきたばかりの「つばめ」が気持ちよく飛び回っている姿をきんとんソボロを使い「薫風」を表現しました。

 

 

商品名 上生菓子 薫風 (くんぷう)
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(黄4・青1・赤102、赤3、赤108)
重さ 1個あたり:40g
箱サイズ 4cm×6cm×6cm
アレルギー表示 なし
エネルギー
(推定値)
1個あたり:117kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。

.………………………………………………………………..
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp

・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

 

4月25日(金) より「くらづくり本舗 エキア成増店」開店のお知らせ

【新店舗のご案内】
⭐️くらづくり本舗 エキア成増店⭐️
4月25日(金) 10時よりNEWOPEN
懐かしくてほっとする和菓子をお届けする「くらづくり本舗」が、ついにエキア成増にオープン致します。
日頃のご愛顧に感謝を込めてEQUIA成増店にて
4月25日(金)〜27日(日)の3日間開店記念セールを開催!💐
🎇開店記念セール商品一覧 🎇
・開店記念セット(北欧風巾着+人気お菓子詰め合わせ)
 通常1,390円 → 特別価格 1,000円
・黒糖饅頭 1個
 通常100円 → 80円
・どら焼き 1個
 通常180円 → 145円
・本生大福 1個
 通常150円 → 120円
・朝生菓子3種セット
 通常680円 → 545円
・赤飯タイムセール(11:00〜・14:00から)
 1パック(300g/1〜2人前) → 400円
 ※数量限定・お早めに!
💰1,500円以上お買い上げで300円引き券プレゼント!💰
 ※次回以降のお買い物にご使用いただけます。
  (4/28〜7/20まで有効)
──────────────
■オープン日:2025年4月25日(金) 10:00〜
■場所:エキア成増 1階
■営業時間:10:00〜21:00
──────────────

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ 
https://www.kuradukuri.jp

・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

4/11~期間限定販売「河越お茶壷」販売開始のお知らせ

夏も近づく八十八夜~♪
これから新茶の季節のなってきますね。
くらづくり本舗では、弊社オリジナルの可愛いお茶壷の箱に人気お菓子を詰め合わせをおつくりいたしました。
ちょっとした贈り物に、期間限定販売の「河越お茶壺」の詰め合わせはいかがでしょうか。
ぜひ、ご用命くださいませ。

◆河越お茶壷 1箱5個入 1000円(税込)

《商品内容》
・喜多のかけ橋 ×2個
・長寿らかん餅 ×1個
・ぽくぽく ×1個
・福蔵 ×1個

★販売期間:4月11日~5月31日まで

▼河越お茶壷のご注文はコチラ
https://www.kuradukuri.jp/c/otanoshimi/ochatsubo16-1

※お取り置き、電話注文承ります。
0120-882-638

 

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp

・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

 

4/11より、端午の節句『杵つき柏餅』販売開始のお知らせ

bnr-tango

03

『柏餅に込められた願い』

 

柏の葉は、新芽が出ないと古い葉が落ちないという特徴があります。

これを『子供が生れるまでは、親は死なない』=『家系が絶えない』という縁起に結び付け、『柏の葉』=『子孫繁栄』との意味を持ちます。

 

 

◆販売期間
2025年4月11日(金)~5月5日(月)まで
※杵つき柏餅は、生菓子につき通信販売いたしておりません。
予め、ご了承ください。

◆杵つき柏餅

kashiwa_mochi_600【商品内容】

◆生地は、国産のうるち米を使用し、杵でついたコシの強い、歯ごたえのある餅に搗きあげました。

◆草餅は、香りの良い蓬(よもぎ)を使用しております。

◆柏餅の基本的な形状は編笠型(あみがさ)にこだわってお作りしております。

 

◆こし餡◆1個200円(税込)

風味豊かな国産米粉をしっかりと搗きあげました。
北海道小豆を丁寧に裏ごしし「こし餡」=自家製の皮むき餡に炊き上げ、あっさりとした味に仕上げました。
コシのあるお餅で本来の柏餅が堪能できる逸品に仕上げました。
※賞味期限:生菓子につき、本日中にお召し上がり下さい。

商品名 杵つき柏餅  (こし餡)
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、小豆、米の粉、水飴 / トレハロース、酵素、乳化剤(一部に乳成分・大豆を含む)
重さ 1個あたり:55g
箱サイズ 4.5cm×6cm×2.5cm
アレルギー表示 乳成分・大豆
エネルギー
(推定値)
1個あたり:124kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.4g 脂質0.24g 炭水化物28g 食塩相当量0.05g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

 

 

◆つぶ餡◆1個200円(税込)

風味豊かなの国産米粉と香り豊かな蓬(よもぎ)を丁寧に搗きあげました。
餡には、北海道十勝産の小豆を使った自家製のつぶ餡に仕上げ包みました。
口の中に広がる蓬の香りを堪能できる逸品に仕上げました。
※賞味期限:生菓子につき、本日中にお召し上がり下さい。

商品名 杵つき柏餅  (草・つぶ餡)
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、小豆、米の粉、蓬、水飴/トレハロース、酵素、乳化剤、炭酸カリウム、V,C(一部に乳成分・大豆を含む)
重さ 1個あたり:55g
箱サイズ 4.5cm×6cm×2.5cm
アレルギー表示 乳成分・大豆
エネルギー
(推定値)
1個あたり:126kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.4g 脂質0.24g 炭水化物28.3g 食塩相当量0.06g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

 

 

◆みそ餡◆1個200円(税込)

風味豊かな国産米粉をしっかりと搗きあげ、薄紅色を付けました。
白餡に京風の味噌を和えた、上品な甘みのある自家製の白みそ餡に仕上げました。
ほんのり甘しょっぱい白味噌餡が特徴の柏餅です。
※賞味期限:生菓子につき、本日中にお召し上がり下さい。

商品名 杵つき柏餅  (みそ餡)
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、小豆、米の粉、白味噌、水飴/トレハロース、酵素、乳化剤、着色料(赤3・赤106)(一部に乳成分・大豆を含む)
重さ 1個あたり:55g
箱サイズ 4.5cm×6cm×2.5cm
アレルギー表示 乳成分・大豆
エネルギー
(推定値)
1個あたり:121kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質1.7g 脂質0.4g 炭水化物27.3g 食塩相当量0.2g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

 

 

001

【お問い合わせ】

◆電話:0120-882-638

◆FAX:049-225-0228

◆販売期間
2025年4月11日(金)~5月5日(月)まで
※杵つき柏餅は、生菓子につき通信販売いたしておりません。
予め、ご了承ください。

thumbnail

『端午の節句とは?』

端午は『月の初めの五日』のこと(さらに古くは、月初めの午(うま)の日)で、五月に限ったものではありませんでした。

これがいつしか重日思考(月数と日付が一致する日付を特別な日と考える※中国の思想)と相まって、五月五日だけを特別に指すようになりました。

端午の節句は、五が重なることから「重五(ちょうご)の節句」と呼ばれたり、邪気を祓うために菖蒲を飾ったり菖蒲酒を飲むことから「菖蒲(尚武)の節句」とも言われます。

武家社会では尚武(しょうぶ=武をたっとぶ)の気風が強く『菖蒲』と『尚武』をかけて、武家ではこの日に幟などをたてて子々孫々まで武運を祈り、端午の節句を『尚武の節日』として盛んに祝うようになったのです。

菖蒲が尚武に通じることから、たくましく成長することを願い男の子の行事として現在は定着しています。

kashiwa_mochi_600

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp

・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

・お電話注文・お問合せ
フリーダイヤル:0120-882-638

ご予約限定!4月18日~「端午の節句上生菓子」ご予約開始のお知らせ。

ご予約限定!
4月18日~「端午の節句上生菓子」ご予約開始のお知らせ。

 

大切なお子様が健康に育ち、立身出世が叶うように健やかな御成長を願いお作りいたしました。

thumbnail

 

『端午の節句とは?』

端午は『月の初めの五日』のこと(さらに古くは、月初めの午(うま)の日)で、五月に限ったものではありませんでした。

これがいつしか重日思考(月数と日付が一致する日付を特別な日と考える※中国の思想)と相まって、五月五日だけを特別に指すようになりました。

端午の節句は、五が重なることから「重五(ちょうご)の節句」と呼ばれたり、邪気を祓うために菖蒲を飾ったり菖蒲酒を飲むことから「菖蒲(尚武)の節句」とも言われます。

武家社会では尚武(しょうぶ=武をたっとぶ)の気風が強く『菖蒲』と『尚武』をかけて、武家ではこの日に幟などをたてて子々孫々まで武運を祈り、端午の節句を『尚武の節日』として盛んに祝うようになったのです。

菖蒲が尚武に通じることから、たくましく成長することを願い男の子の行事として現在は定着しています。

是非、端午の節句のお祝いに、おやつに「端午の節句上生菓子」をご用命くださいませ。

★予約期間:4月18日~ 4月30日まで
★お引渡し期間:4月26日~ 5月5日まで
★お電話注文、承ります。
0120-882-638



価格:1,000円(税込)

《商品紹介》
「兜(かぶと)」

 

★和菓子職人:石井光一

▼コメント
白練切餡に顔を型取り、小豆色練切餡を巻いて、黄色練切の鍬形(角)をのせ、頬紅をつけて可愛らしくもあり、勇ましくもある兜(かぶと)を表現しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。

 

商品名 上生菓子「兜(かぶと)」
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 、寒天/ 酒精、着色料(赤2、赤102、黄4、青1、赤3、赤106)
重さ 1個あたり:40g
商品箱サイズ
(包装外寸)
(縦)17cm×(横)6.5cm×(高さ)4cm
アレルギー表示 なし
エネルギー
(推定値)
1個あたり:117kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

 

 

《商品紹介》
「鯉のぼり(青)」

 

★和菓子職人:石井光一

▼コメント
青色練切餡と白練切餡のぼかしで、布巾しぼりで型どりしました。
鱗(うろこ)と目をつけて、薫風に吹かれて元気良く泳ぐ鯉のぼり(青)を表現しました。
中餡は、小豆皮むき餡です。

商品名 上生菓子 「鯉のぼり(青)」
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 、寒天/ 酒精、着色料(青1、赤2、赤102、黄4、赤3、赤106)
重さ 1個あたり:40g
商品箱サイズ
(包装外寸)
(縦)17cm×(横)6.5cm×(高さ)4cm
アレルギー表示 なし
エネルギー
(推定値)
1個あたり:117kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

 

《商品紹介》
「鯉のぼり(ピンク)」

 

★和菓子職人:石井光一

▼コメント
薄紅色練切餡と白練切餡のぼかしで、布巾しぼりで型どりました
鱗(うろこ)と目をつけて薫風に吹かれて元気に泳ぐ鯉のぼり(ピンク)を表しました。
中餡は小豆皮むき餡です。

 

商品名 上生菓子「鯉のぼり(ピンク)」
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 、寒天/ 酒精、着色料(赤3、赤106、赤102.赤2、黄4.青1)
重さ 1個あたり:40g
商品箱サイズ
(包装外寸)
(縦)17cm×(横)6.5cm×(高さ)4cm
アレルギー表示 なし
エネルギー
(推定値)
1個あたり:117kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

是非、端午の節句のお祝いに、おやつに「端午の節句上生菓子」をご用命くださいませ。

お電話注文、承ります。
0120-882-638

.………………………………………………………………..
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp

・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

 

2025年4月(卯月)の上生菓子が決まりました。

2025年4月(卯月)の上生菓子が決まりました。

 

【お詫び】
くらづくり本舗の上生菓子をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今月の上生菓子は、生産が追いつかず大変申し訳ございませんが、予約受注生産とさせていただきます。
大変、ご不便をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。※全店舗にて、ご予約販売を承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
≪お問い合わせ≫

0120-882-638

 

③花みづき (はなみづき)

 

紅色と白練切餡のぼかしで型どり、シベをつけて「花水木」を表しました
中餡は、小豆皮むき餡です。

 

 

★和菓子職人:石井光一

▼コメント
花水木は、日本が桜をワシントンに贈った際の返礼品としてアメリカから「花水木」を日本に贈られたそうです。
花水木の花言葉は「返礼」で納得しますね。
春に枝を切った時、水のような樹液が滴ることから「水木」という漢字が当てられとされ、ミズキ科の植物の中でも、ひときわ綺麗な花を咲かせることから「花」の文字が頭につけられたと言われています。
桜の花(染井吉野)が終わる頃、心さびしいですが、まだまだ春の花として綺麗に咲き楽しませてくれる花「花水木」を練切餡を使い表現しました。

 

 

商品名 上生菓子 花みづき (はなみづき)
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(赤102、黄4、青1)
重さ 1個あたり:40g
箱サイズ 4cm×6cm×6cm
アレルギー表示 なし
エネルギー
(推定値)
1個あたり:117kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

 

 

 

④野遊び (のあそび)

薄紅色、黄色、若草色練切餡の三色きんとんソボロで、小豆皮むき餡を包みました。
蝶をのせて、蝶々舞う「野の春」を表現しました。

 

 

 

★和菓子職人:石井光一

▼コメント
雪が解けて、植物が芽吹き始めた早春から、春に咲き始める様々な花々が咲きます。
そして、つくしが伸び出て来る中旬。
蓬の緑が萌える晩春まで、姿・趣を変えてゆく「春の野」は私たちを開放的にさせてくれ、とても癒されますね。
動物たちも動き出し、春の野原はとても賑やかになります。
春の華やいだ風景を表現したくて、三色(ピンク・黄色・緑色)のきんとんソボロを使って「春の野原」を表し「蝶」をのせました。
蝶が楽しそうに舞って(遊んで)いる景色にして『野遊び』としました。

 

 

商品名 上生菓子 野遊び (のあそび)
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(赤3・赤106・赤102、黄4・青1)
重さ 1個あたり:40g
箱サイズ 4cm×6cm×6cm
アレルギー表示 なし
エネルギー
(推定値)
1個あたり:117kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。

.………………………………………………………………..
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp

・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

 

3月17日(月)より、春のお彼岸『ぼた餅』販売開始のお知らせ

3月17日から春のお彼岸ですね。
春の訪れ、桜の開花時期となってまいりましたね。
はやく染井吉野が見たいです。
ご先祖様や故人に思いを馳せて、仏壇にお供えしてはいかがでしょうか。

2025年3月17日(月)より、春のお彼岸『ぼた餅』の販売を全店舗にて開始いたします。
是非、期間限定・春のお彼岸『ぼた餅』をお召し上がりくださいませ。

◆販売期間◆

2025年3月17日(月) ~ 3月20日(木)まで

★春のお彼岸『ぼた餅』 1個 180円(税込)

◆商品説明

・北海道産十勝小豆を丁寧に小豆の風味を活かすように炊き上げた『自家製餡』で羽二重糯米を包みました。
・厳選された素材の美しさ、風味を追求し、素朴な中にもしかりとした自然の味わいを楽しめる、どこか懐かしい「ぼた餅」に仕上げました。

★春のお彼岸『ぼた餅』3個入 540円(税込)

※春のお彼岸『ぼた餅』は、生菓子につき通信販売いたしておりません。

ご了承くださいませ。

 

商品名 春のお彼岸 ぼた餅
賞味期限 1日間(※販売日を含む。)
原材料 糯米(国産)、砂糖、小豆、食塩 /トレハロース、乳化剤、酵素、(一部に乳成分・大豆を含む)
重さ 1個あたり:80g
商品箱サイズ 6.5cm×6.5cm×5.5cm
アレルギー表示 乳成分・大豆
エネルギー(推定値) 1個あたり:156kcal
栄養成分表示(推定値) 1個あたり:たんぱく質3.8g 脂質0.4g 炭水化物34.3g 食塩相当量0.01g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 埼玉県川越市古谷上5323

………………………………………………………………..
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp

・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

3/4より、春の季節限定『桜花餅』販売開始のお知らせ

くらづくり本舗では、3月4日(火)より、春の季節限定『桜花餅』販売開始いたします。
春の訪れを予感し、その奇跡を探すように菓子職人が、素材選びから製法や工程をこだわり、ひとつ一つの手間を惜しむことなく、お作りしました。
素材と真摯に向き合い、春の訪れを桜の花や葉に託した創作和菓子「桜花餅」をお楽しみください。
この桜の季節ならではの季節限定商品ですので、是非!お召し上がりください。

 

ouka_mochi700_1

★春の季節限定
『桜花餅』 1個 160円(税込)

【こだわりの味】
近江産の羽二重餅を粗挽きし一晩蜜漬けした餅米で、桜葉の塩漬けを刻み、練り込んだ半小豆餡を包んだ餅菓子は、ほのかに桜の香りがいたします。
更に平たく押し焼をし、香ばしさと、塩漬けの桜の花が、「春の訪れ」を伝えます。

 

【慎重な食材選び】
①滋賀県産の「羽二重餅」を使用。
※一般的な羽二重は口溶けが滑らかな餅で、餅肌のきめの細かさに定評のある餅米を使用しました。
②「桜葉の塩漬け」を使用。
※関東圏では桜葉は食する習慣が薄いが、関西圏では桜葉を食する習慣があります。
そこで、桜葉を食してただけるように桜葉の塩漬けを使用しました。

 

【職人だから出来る製法】
1:挽き割り餅のこだわり:
①挽き割り餅とは、羽二重餅を粗挽きし、更に一晩蜜漬けした状態の餅。粗挽きの餅米が蜜で結合した状態の餅。
例えるならば、「おはぎ」の餅に近い状態。

②表面生地を「桜」に因んで「桜色=淡いピンク色」に着色。
※合成着色料を使用。

2 :桜葉入り半小豆餡のこだわり:
①半小豆餡とは、白餡70%、こし餡30%の割合で和えた餡、小豆独特の風味を抑え、瑞々しくて口溶けのよい餡を生産。
②①の半小豆餡に「桜葉」の塩漬けをミンチ状にして和えたが、「桜葉入り半小豆餡」です。
桜の香りがほのかに漂い、ほどよい塩味が加わることで、品の良い餡に仕上がりました。

3 :仕上げのこだわり:
①「桜葉入り半小豆餡」を「挽き割り餅」で包み、平たく押し焼をすることで、香ばしさを加え、更に「桜の花」の塩漬けを添え春の味わいを演出しました。

 

【ネーミングの由来】
季語「桜花爛漫」から「桜花」の二文字をいただき、「桜花餅」と名付けました。

※販売期間
2025年3月4日(火)~ 4月6日(日)まで

※賞味期限:3日間(販売日を含む)

※春の季節限定『桜花餅』は生菓子の為、通信販売いたしておりません。
ご了承くださいませ。

illust731_thumb

★春の季節限定
『桜花餅』 1個 160円(税込)

 

ouka_4k_700◆『桜花餅』4個入 690円(税込)

ouka_6k_700◆『桜花餅』6個入 960円(税込)

 

商品名 桜花餅(おうかもち)
賞味期限 3日間 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、餅米、白餡、小豆、水飴、塩漬桜花、塩漬桜葉、寒天/トレハロース、着色料(赤3・赤106)
重さ 1個あたり:50g
サイズ 1個あたり:7.5cm×10.5cm×1.5cm
アレルギー表示 なし
エネルギー(推定値) 1個あたり:130kcal
栄養成分表示(推定値) たんぱく質2.0g 脂質0.3g 炭水化物29.7g 食塩相当量0.08g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 埼玉県川越市古谷上5323

 

◆お問い合わせ◆

・電話:0120-882-638

 

ouka_mochi_img700

 

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp

・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

 

2025年3月(弥生)の上生菓子が決まりました。

2025年3月(弥生)の上生菓子が決まりました。

 

【お詫び】
くらづくり本舗の上生菓子をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。
今月の上生菓子は、生産が追いつかず大変申し訳ございませんが、予約受注生産とさせていただきます。
大変、ご不便をおかけいたしますが何卒宜しくお願い申し上げます。※全店舗にて、ご予約販売を承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
≪お問い合わせ≫

0120-882-638

 

③初桜 (はつざくら)

 

薄紅色と白練切餡のぼかしで、桜の花を型どり「初桜」を表しました
中餡は、小豆皮むき餡です。

 

 

★和菓子職人:石井光一

▼コメント
桜の品種は沢山ありますが、日本で最も有名な桜の品種は「染井吉野」で日本固有の桜とされています。
園芸品種として栽培され「オオシマザクラ」「エドヒガシ」を交配させて作ったと言われています。
品種の沢山ある桜は、数ある花の中で開花するのが待ち遠しくなりますね。
開花予想などされる程、待ち遠しく多くの人々に好まれる桜です。
染井吉野の桜の花を練切餡を使い「初桜」をおつくりしました。

 

商品名 上生菓子 初桜(はつざくら)
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 / 酒精、着色料(赤3、赤106、赤102、黄4、青1)
重さ 1個あたり:40g
箱サイズ 4cm×6cm×6cm
アレルギー表示 なし
エネルギー
(推定値)
1個あたり:117kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

 

 

 

④春景色(はるげしき)

薄紅色、若草、黄色練切餡の三色のきんとんソボロで、小豆皮むき餡を包みました。
野原が芽吹き、桜と菜の花が咲き誇り春風が吹き抜ける「春化粧」を表しました。

 

 

 

★和菓子職人:石井光一

▼コメント
春の陽射しが明るく優しく照り渡って、天地万物がことごとく柔らかな美しい春の景色を見せてくれます。
春色という言葉があるように様々な色が重なり合う季節ですね。
春の青空の下で輝き放つ春の景色を三色のきんとんソボロを使い、「緑」は新しく芽吹いた野原・「ピンク」は桜・「黄色」は菜の花を咲かせ、暖かな春風を吹かせて「春景色」としました。

 

 

商品名 上生菓子 春景色(はるけしき)
賞味期限 1両日中 ※お早目にお召し上がり下さい。
原材料 砂糖(国内製造)、白餡、小豆、求肥餅、水飴 、氷餅/ 酒精、着色料(赤3・赤106・赤102、黄4・青1)
重さ 1個あたり:40g
箱サイズ 4cm×6cm×6cm
アレルギー表示 なし
エネルギー
(推定値)
1個あたり:117kcal
栄養成分表示
(推定値)
たんぱく質2.2g 脂質0.2g 炭水化物26.5g 食塩相当量0.01g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 (有)くらづくり本舗 ふるや第三工場
埼玉県川越市古谷上5323

菓子職人が丹精込めておつくりいたしました上生菓子でございます。
お茶の席等に是非、お使い下さいませ。

.………………………………………………………………..
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp

・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

 

2/14より、春の季節限定『さくらどら焼き』販売開始のお知らせ

おまたせいたしました!
大好評!春のお菓子「桜どら焼き」が2月14日より全店舗にて販売開始となりました。
期間限定ですので、是非!お召し上がり下さいませ。


また、今回!包装が新しいデザインになりました!

春のお菓子と人気のお菓子の詰め合わせもご用意いたしました。

春のおやつに!春の御進物に!ぜひ、お使い下さいませ。

春の季節限定

『さくらどら焼き』1個 220円(税込)

 

★商品説明★

◆生地に卵をふんだんに使う事により、しっとり・ふっくらとした焼き皮に焼き上げ、春らしくピンク色に仕上げました。
(※弊社オリジナルの製法で作り上げました。)

◆白餡とミルククリームを混ぜ、その中に『桜の葉』のミンチを加えて桜の香り豊かな餡クリームに仕上げました。
◆桜の香り豊かな餡クリームのアクセントに、丁寧にやわらかく煮上げた食感の良い大納言かの子豆を餡クリーム加えて、桜色の餡クリームに仕上げ、ふんわりとした生地にサンドしました。
◆桜の香り豊かな餡クリームと餡クリームの中に入った柔らかく煮あげた大納言の食感をお楽しみ下さい。

◆甘さをおさえた、しっかりと食べ応えのある、春の新発売!『さくらどら焼き』でございます。
◆この春、おすすめの春の逸品です。

 

商品名 桜どら焼き
賞味期限 3日間
原材料 砂糖(国内製造)、鶏卵、小麦粉、白餡、ミルククリーム(マーガリン・水飴・その他)、大納言かのこ豆、オリゴ糖、蜂蜜、水飴、醤油、寒天、桜葉塩漬け、さくらんぼ、食塩、澱粉/トレハロース、酒精、香料、加工澱粉、粉末セルロース、増粘多糖類、膨張剤、乳化剤、グレセリンエステル、ガゼインNa、酸化防止剤(V.E)、着色料(赤3・赤102・赤106・野菜色素)、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)
重さ 1個あたり:77g
商品箱サイズ 6cm×6cm×4.1cm
アレルギー表示 卵・小麦・乳・大豆
エネルギー(推定値) 1個あたり:238kcal
栄養成分表示(推定値) 1個あたり:たんぱく質4.6g 脂質4.7g 炭水化物44.2g 食塩相当量0.29g
商品について ※開封後は賞味期限に関わらず、お早めにお召し上がり下さい。
製造者 (有)くらづくり本舗 埼玉県川越市久保町5番地3
製造所 埼玉県川越市西小仙波町1-6-3

 

★春の季節限定

『さくらどら焼き』のご注文はコチラ

https://www.kuradukuri.jp/fs/kuradukuri/c/sakura-dorayaki

★電話注文:0120-882-638

 

お口の中に広がる桜クリームと柔らかく煮あげた大納言をアクセントに、しっとり・ふんわりとした生地のコラボレーションをお楽しみください。

是非、春のおやつに、お土産に・・・

お召し上がりくださいませ。

春の季節限定販売です。 

 

sakura_img700

…………………………………………………………………
★くらづくり本舗に『いいね!』して下さいね。
是非!コメントやご感想をお願いいたします。
・Facebook :http://on.fb.me/1FTARsn
・XTwitter : http://bit.ly/1vMwbm3
・Instagram:https://www.instagram.com/kuradukuri/
・ブログ : http://bit.ly/1FTBm5K

・オンラインショップ
https://www.kuradukuri.jp

・【公式Youtube】くらづくり本舗1887
https://www.youtube.com/channel/UChjhUhuMT2TeIIQBz7KpHkQ

1 / 9712345...102030...最後 »