商品カテゴリ一覧 > 最中 > 福蔵(ふくぐら) > WEB限定販売『福蔵・店蔵』 10個入 @号(福5・店5)

手提げ袋サービス
配送について
金額がわかるものは同封いたしません
明細、熨斗
  • 福蔵
  • 店蔵

大人気!
最中の特撰詰め合わせ
WEB限定販売
『福蔵・店蔵』
10個入 @号
(福5・店5)

おすすめNEW!!

商品番号 WEB-monaka-assort01

販売価格1,775円(税込)

【会員様には18ポイント進呈 】

包装紙の種類
掛け紙の御用途
★表書き(希望者のみ)
★名入れ(希望者のみ)
手提げの有無
数量



商品についてのお問い合わせ
お気に入りに登録 お気に入りに登録済み
レビューを書く
アイテムイメージ
拡大 Prev Next

『福蔵・店蔵』 10個入 @号(福5・店5)

アイテムイメージアイテムイメージアイテムイメージ『福蔵・店蔵』 10個入 @号(福5・店5)『福蔵・店蔵』 10個入 @号(福5・店5)『福蔵・店蔵』 10個入 @号(福5・店5)『福蔵・店蔵』 10個入 @号(福5・店5)『福蔵・店蔵』 10個入 @号(福5・店5)

商品説明

WEB限定販売
福蔵・店蔵詰め合わせ
10個入 @号


くらづくり本舗の最中の詰め合わせが欲しい!とお客様のお声をいただきまして、お作りいたしました。

川越を代表するくらづくり本舗の特選!最中の詰め合わせでございます。

◆商品説明◆

◆「くらづくり最中 福蔵」は旨さに、こだわり100%北海道十勝平野で穫れた小豆をふっくらと丹念に炊き込んだ小倉餡に、新潟県産または宮城県産のこがね餅を入れ、芳ばしく焼き上げた最上級の最中皮で餡を包みました。

◆餡の中には佐賀県産ひよく米でつきあげた「福餅」が入れ、調和のとれた最中です。

◆「くらづくり最中 店蔵」は、武蔵野北部にある街。川越・・・

かつて、十七万石の城下町として栄え、今も尚、江戸の面影を残す川越の街の象徴である蔵造りの形をした香ばしい最中種に、ふっくらと炊き上げた北海道小豆の最中餡の入った川越ならではの最中です。

くらづくり本舗・創業以来変わらぬ味で守り続けられてきた創業のお菓子でございます。
川越の代表的な銘菓です。


是非、ご用命下さいませ。

商品規格
個数 WEB限定販売
福蔵・店蔵詰め合わせ
 10個入 @号

・福蔵 5個
・店蔵 5個

箱サイズ 27.5cm×14cm×6.5cm
賞味期限 7日
アレルギー表示  
詰め合せ内容の個々の表示 詰め合せ内の個々の商品についての表示等は、各自個々のページに記載しておりますので、ご確認下さいませ。
製造者 (有)くらづくり本舗
川越市久保町5番地3 
特選!最中の詰め合わせの中の『福蔵』『店蔵』は、社団法人小江戸川越観光協会より、「川越セレクション」として認定されております。



特選!最中の詰め合わせの中の『福蔵』は、社団法人埼玉県物産観光協会より「彩の国優良ブランド品」として認定されております。

明細書、法人でのご購入について

おすすめ商品







お問い合わせ
くらづくり本舗へのお問い合わせ
メールでのお問い合わせはこちら